ある日の、掛川暮らしのマガジン編集部。
しまけん
かけくら(掛川暮らしのマガジン)のことをもっと読者の人たちに覚えてもらえるような、何かアイデアないかな?
トムソー
それなら、ゆるキャラ作ってみたらどうですか?
しまけん
ゆるキャラだって・・・?(いいかもしれない)
そんな会話からゆるキャラの制作が始まりました。
お茶子とグリティーの誕生
僕たちは「掛川の暮らしを伝えてくれるキャラクター」をアイデアの主軸にし、お茶に関するキャラクターを作ろうと発案。
そしてできたのが、お茶子とグリティーでした。お茶子はお茶の普及を目指すお茶女子として、グリティーはお茶の知識が豊富なお茶の妖精という設定にしています。
しまけん
1週間ほどキャラクター制作にかかりました
そして、人気をかけた投票が始まる
どちらも気に入っているキャラクターなので、人気投票は避けたかったのですが、やはり1人の方がわかりやすいし、覚えてもらいやすいのではないか。そう思い、6月3日に以下の募集をFacebookページでさせていただきました!
結果的に17名の方に回答していただき、
- お茶子 53%
- グリティー 47%
という結果に。お茶子が選ばれました!投票していただいた方々、ありがとうございました!
これからお茶子は、記事の中で登場をしたり、お店と何かコラボできたりしたらいいなと思っています。皆様から愛される存在になるべく、頑張ります。
お茶子の相棒「茶助(さすけ)」も考えました
早速ですが、お茶子が登場する漫画を描いてみました。一人では寂しいので、相棒の猫「茶助(さすけ)」も考えてみました。
このように漫画も時々投稿できたらなと思います♪
ABOUT ME